室礼とは

infomation
季節の生活、室礼(しつらい)等を愉しむページです。

室礼の意味

室礼は広辞苑によれば「しつらい」の当て字です。
しつらいは…部屋の飾り付け、雅語動詞「しつらふ」の連用形の名詞用法、と新明解さん。 なるほど、みやびなんですね…
広辞苑の方をもっと見ると、
設(しつら)い

一、設けととのえること、飾りつけること。
二、晴れの儀式の日に寝殿の母屋(もや)および廂(ひさし)に調度類を整えること


晴れの儀式の例としては、「請客饗宴」とか「移転」とか「女御入内」とか挙げられていました。現代語にまとめて翻訳すると、お客様をお招きの正式なパーティでしょうか。ちょっと襟を正すイベント?
…しかし…
室礼とは、自分自身のためにあってよさそう…と思います。
下の絵(Meister des Frankfurteフランクフルトの巨匠、と呼ばれる個人名前不明作)のように、自分の楽園のためであってよさそう。 改めて身近な、「け(褻)」の、季節の生活を、意識して楽しむということで、1年少しづつ見てみると、どうかしら…
また、和の世界のキーワードを復習してみます。
タテハナとは日本の花の文化考月名の異称の復習
・・和モダンのショッピングつき・・
楽園とは?
日比谷花壇 フラワーギフト 愛妻の日
キャロットケーキ
グリーンティ
(photo by (AYA農園カフェ))
inserted by FC2 system