…
3日の当日ではなく、5日か7日の奇数日にやろうと決めているのですが。
3月3日を過ぎても飾っていると婚期が遅れるということで嫌われるということですが、
そんなに早く結婚してもらっちゃつまんない、と
勝手を言ってるσ(^^ゞ
片付けないといけないね、と実際は3月9日の日曜日にやりました。
しかしそのまま次は息子の金太郎さんにお出ましいただく。
【送料無料】小さくて可愛いけどかっこいい陶器の五月人形染錦若武者飾り
うむ…五月飾りで、菖蒲ですよね、ちょっと早いです(^_^;;
「武神である八幡神の神紋として巴紋(特に三つ巴)が用いられるようになった…」
巴紋:『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() 古布 幟旗(のぼりばた)【金太郎の鯉退治(掴み)】 | ![]() タペストリー・鯉と金太郎 |
![]() 【洋間に気軽に飾れるコンパクトな掛軸】ミニ掛軸(立) 金太郎 今井玄花作 |
![]() 【送料無料】人形師の手造り五月人形山口 由紀子作 金太郎と仲よし熊 | ![]() 【送料無料】小さくて可愛いけどかっこいい陶器の五月人形彩絵金太郎飾り | ![]() 木の葉飾りの金太郎 | ![]() 小さな 飾り皿 金太郎 |
■更新日■ LastModified: 2009年 、 2008ー03ー14