詳しくはこちら(暦 月の異名)
あったかいお家
オレンジと黄色のハロウィーンリースから、クリスマスカラーの赤と緑(+白)のリースへ・・・・
「赤は太陽の炎と生命力、緑は農作物の生長、
ヒイラギのとげやベルの音は魔よけ、
松かさは豊穣多産の象徴として飾られました。」
・・・・・フラワーショップ「パレット」
このターシャさんの「アドベントカレンダー」というのは絵本の名前ですね
ターシャ・テューダー(Tudor,Tasha) 1915年8月28日、アメリカ、ボストンに生まれる。23歳で初めての絵本『パンプキン・ムーンシャイン』を出版。その後、4人の子どもたちとの暮らしなど、美しい日々を描いた絵本を数多く発表。写真家リチャード・W.ブラウンによる庭や家の写真集でもよく知られる。2008年6月18日、自宅で逝去。享年92歳(「BOOK」データベースより)※Wikipedia1972年、57歳の時に思う存分庭造りをするためにバーモント州南部の小さな町はずれマールボロに移り住み、19世紀頃の開拓時代スタイルのスローライフな生活を営んだ。およそ30万坪の広大な土地・・・・
ハンギングバスケットはちょっと難しいですが
こういうのを使って1色または2色で植えるのはよいですよね
特に葉ボタンがよさげ
紅葉というと
鮮やかな、錦木(ニシキギ)
学名:Euonymus alatus 科名:ニシキギ科
世界三大紅葉樹
. 「ニシキギ・スズランの木・ニッサシルバチカ」??
http://blogs.yahoo.co.jp/torich2376jp/19692666.html
(ニッサシルバチカ別名:ヌマミズキ(沼水木)
こちらもきれい・・ナナカマド:邪悪な魔力を避ける神聖な木