文房具探しの愉しみ

MYほぼ日手帳2012

手帳選び 2013年へ

「手帳はほぼ日手帳をこの2年使っていました。残念ながら私には小さい。」っと書いたのは2008年にです。それ以前はバイブルサイズのシステム手帳(フランクリン・コヴィー)。格好はいいけど、これまたばらばらになり、リングが大きいのが難点。書きづらい。)
今年(2012年)は手帳は「ほぼ日WEEKS(約19×9.5cm)と日記はほぼ日オリジナル文庫サイズ(約15×10.5センチ)でした。ほぼ日手帳はカバーを選ぶという楽しみについ買ってしまうのですが、私の手帳のベストサイズはB6 (18×13)なんですよね、経験的に。そこで2013年、もう手帳用にほぼ日手帳WEEKSは買いましたが、日記用にはB6で探します。 ほぼ日もフランクリン・コヴィーもいろいろ進化して、閉じ手帳は有望。
フランクリン・プランナー
近日LOFTに行ってきます〜2012-09-20
以下再掲です:
集中的に検討した現段階はですね ■持ち歩く手帳と記録用は別にする (スケジュール用は携帯する一つだけにする) ■高級感を(毎日眺め書く喜びアップ) そのために 1.名入れ 2.革カバーもできたら奮発すべき ■スケジューラー 週間スケジュールは土日も平日と均等がよい 月間カレンダーはブロックタイプがわかりやすり、なおかつ 左側(ピックアップ用)と下(まとめ)に余白があるとよい (←これほぼ日とか高橋書店の) ■ダイアリー面 私は貼り混ぜて使うやつなのでとにかく厚くなりがち (映画のチケットとか図書館の貸し出し表とかなんたらかんたら) 持ち歩くなら季節で分冊に?? ■定型最大封筒や好きな絵ハガキも挟み込む…バンドは必需品


2008年のヌメ皮プレミアに入れた2011年のライフハック手帳と2012年のほぼ日手帳オリジナル(日記用)(photo20120115)


2008年のヌメ皮プレミアに入れた2011年のライフハック手帳と2012年のほぼ日WEEKS(手帳)(photo20111019)

「ほぼ日」歴

ほぼ日手帳を使い始めたのは、実はそんなに早な くて、2007年からです。選ぶ楽しさがいいのですね。ほんとにワクワクしますよ♪
2007年は牛革タンニンRED(6,800円)、 2008年はヌメ皮プレミア(10,500円)
いずれももう一冊ノートを併用していた。
2009年はほぼ日は使用せず(勝間和代さんのと、モレスキンのソフトカバーノート)
2010年はカズンの革のTS黒(13,000円)、月はまだ持ち歩いたが、その後はいけない。厚くなりすぎ、大きすぎる。
2011年はカズンのヌメ皮(19,000円)は、家において、あまり利用せず、
手帳は、ライフハック手帳と10ミニッツを利用していた。
2012年はWEEKS タ―タン・チェックグリーン(2100円)とオリジナルのファブリック「花壇」(6,800円)
私にはオリジナルは小さ目だ。

ちょっと気になる手帳は・・じぶん手帳かな?

A5変形3分冊で
(IDEA)アイディアノートと(LIFE)1年だけでなく残しておきたいライフログという考えはよいですね。

ちょっと気になる手帳その2は・・ ブラウニー 2013年 半年手帳 365/2 革カバー サイズ:約140×93mm

ちなみに手帳はもう買いましたので(ほぼ日WEEKS)あくまで探し物は日記帳になるもの・・
現時点は下のです♪

■更新日■2012-09-20

inserted by FC2 system